皆さんポケモンユナイトやってますか~?
・始めたけどなかなか勝てないな~
・どんな立ち回りをしたらいいかわからないな~
という方向けに
動画やネット記事を見漁り、
ソロで何百試合も行い、やっとこさ初心者を脱した僕が
これが初心者と中級者の違いだなということをまとめてみました。
ポケモンユナイトの面白さ語ってます↓↓
レーンの宣言をする

ポケモンユナイトには上、中央、下の3レーンあり
上下に2人ずつ、中央に1人ずつというバランスで展開していきます。
なのでポケモンを選ぶ戦闘準備画面で
必ず!!自分がどのレーンに行くか宣言してください!!

クイックの方ではなくバトル準備の方から宣言した方がわかりやすいです。
ちなみに、中央はちょっと難しい役割になってしまうので
自信のない方は上下どちらかのレーンを選択しましょう。
中央エリアの野生ポケモンを上下レーンの人は狩らない
先ほど、 中央はちょっと難しい役割になってしまう と言いましたが
具体的にどんな役割かというと
レベルを他のプレイヤーより上げて上下レーンのお助け役として動き回る
というものです。
なので上下レーンの人は、中央レーンの人のレベル上げを邪魔しないように
中央エリアの野生ポケモンには一切!!手を出さないようにしましょう!!
序盤は相手プレイヤーと極力戦わない
がんがん相手と戦ってがんがんキルするのに憧れますよね?
僕もそうで、相手陣地につっこんで返り討ちにあって
「ちょっと味方!助けてよ!」って思ってましたが
僕が大きく間違えてました…
相手プレイヤーを倒すことで得られる経験値は少ないですし、
時間もHPも削られてしまいます。
であるならば自陣近くの野生ポケモンを狩ってレベルをあげましょう!
『序盤は』と書いてますが序盤とはいつまでなのでしょうか?
7:00にわくカジリガメ戦以降です。
カジリガメを倒した相手との有利なレベル差ができるので
味方と連携しながらどんどんキルしていきましょう!
7:00のカジリガメを全力でとる
7:00にわくカジリガメを倒せれば
7割くらいの確率でその勝負は勝てます!
なので最初に上レーンを選択した人も
残り時間7:30くらいになったら
下レーンに移動してカジリガメファイトに加わりましょう!
上レーン誰もいなくなってもいいの?と思うかもしれませんが
ディフェンス型が一人残るもしくは、誰も残ってなくても大丈夫です!
このゲームは相手とのレベル差をいかにつけるかがかなり大事になってきます。
(上記の、相手プレイヤーとむやみに戦わず野生ポケモンを倒してレベルを上げるに繋がります)
多くの経験値をもらえるカジリガメ戦に全力を尽くしましょう。
まとめ
この4つを意識すれば勝率はかなり上がります!
勝ちまくってポケモンユナイトを楽しみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント